新橋モーニング@喫茶ジャパン〜朝食の美〜
日付が変わってしまいましたが
4/28のモーニングレポートです。
今朝はついに、とうとう、喫茶ジャパンにお邪魔しました!
今回はちゃんとたどり着けましたー!
やっほーい。
SL広場に出られれば、とても簡単な
道でした。。。
看板を見た時の喜びといったら!
ネットでずっと見ていた景色。
ジャパンな階段。これを見たかったの!
ジャパンのモーニングは名前によらず洋風です。
ドリンクにプラス220円でトースト、
サラダ、ゆで卵、フルーツが付きます。
実はここも紅茶が頼めるか不安だったのです。
食べログとか朝食ブログを見ても、
皆さん珈琲を飲まれているようで。
ジャパンの看板にもモーニングセットとして
「コーヒー、トースト。。。。以下略」って書いてあったので、
紅茶は頼めないのかと思ってました。
恐る恐る聞いたら全然大丈夫でしたー。
というか、ドリンク+220円でモーニングなのでなんでも大丈夫なんでしょうね。
素敵なカップで紅茶がまいりました。
喫茶店って、ティーカップ&ソーサーが
正統派なデザインで好き。
ドリンクが来てからしばらくして
モーニングセットがやってまいりました。
銀のトレーにまとまっていて、
「あー、これが朝ごはんだなー」と。
なぜか、「美」を感じました。
トーストはバターを塗った面を
合わせて半分に重なっています。
ここはバターでした。
昔はバターが嫌いでマーガリン派でした。
それが、いつの間にかバターが
食べられるようになり、今では
マーガリンよりバターが好きです。
ジャパンのバタートーストもおいしい。
サラダはきゅうり、トマト、キャベツ、レタスです。
マヨっぽいドレッシング?でした。
ゆで卵はほんのりあったか。
フルーツはバナナとオレンジでした。
バナナをスライスしてトーストに乗せてみた。
残念ながら、バナナは生クリームとかないと
味がつながらないと思ってしまいました。
店内にあるテレビでは
朝の連続テレビ小説がやっていました。
通常だとこの時間はすでに家を
出ているのでドラマをみることはありません。
喫茶ジャパンで朝から吉高ちゃんを
見るのもいいですね。
ちなみに今日のお値段は、紅茶450円
プラスモーニング220円で計670円でした。
明日は鎌倉朝ごはん。行けるかな!?
ランキングに参加しています。
よろしければクリックいただけると
早起きの励みになります。
にほんブログ村