子連れで鎌倉、楽しんでますか?~かまくらっぷ~
まさか、元旦から更新をしていなかったとは・・・。
4月からもう少し頻繁に更新するつもりなので。
FBページに時々情報アップしています(基本、食べ物)。よかったらご覧くださいね▽
鎌倉子育て日和FBページ
さて。鎌倉で子育て楽しんでますか?困っていることはないですか?
これからママになる方、不安なことはないですか?
きっといっぱいありますよね。私もいまだにわからないことだらけだし、困ることだらけ。
でも、1つだけ自信をもって言えるのは「鎌倉での子育ては楽しい!」ということ。
少しずつだけど、子連れフレンドリーのお店が増えているように感じる。
超超超人見知りの私でも、会えば話ができるような顔見知りが近所にいる。友達もできた。
なんだかんだ、街の人が優しい。
などなど。楽しいポイントはいろいろありますが。
もう1つ、付け加えるとするならば、ボランティアで参加させていただくことになった「かまくらっぷ」の存在。
ご存知ですか?かまくらっぷ。
鎌倉のママたちが、「鎌倉に住む人たちのために」作っている情報マップ。
今は、主に子連れのママを対象にした活動をしています。
それは、鎌倉で過ごす時間が一番長いから。
そして、子連れ情報は障がい者の方やご年配の方にも活用できる情報があるから。
おむつ替え・授乳可能な場所や子連れフレンドリーなお店、ベビーカーで通りやすい道などを
マップで分かりやすく表示するサイトを目指しています。
でも、将来的には老若男女、すべての人が使えるユニバーサルデザインを目指しているんですよ。
始動したばかりでこれから作り上げていくのですが、こういうことをしてる人たちが
いるというだけで心強いし、それに参加できることがうれしい。
ただ、サイトを作るにはお金がかかります。それも結構な金額。
そこで「リアルクラウドファンディング」と称して、資金を集めています。
でもね。ただ「お金くださ~い」っていうわけではないのが鎌倉ママのすごいところ。
ママや子どもに役立つイベントを企画・運営して、その収益をかまくらっぷ製作の資金にあてようとしています。
直近が2月28日(日)の「これで大丈夫!春の準備の会」。
何が大丈夫かって?
子連れママの準備といえば・・・・そう、入園・入学の準備!
登園バッグとか上履きとか、なんだかいろいろ必要なんですよね?
鎌倉でそれらが一気に揃っちゃいます!しかもおしゃれに!
さらにさらに。
私がすごいと思ったのは子どもの準備だけではないところ。
ママが使うアクセサリーやお化粧の基本のきを教えてくれる講座まであるんです。
入園・入学式でお洋服はおめかししても、アクセは?化粧ってどうやってするんだっけ!?
なんてことにならないように、ママの準備もしっかりフォロー。
すでに日付が変わって明日になりますが、2月28日(日)はぜひとも春の準備の会へ遊びに来てください。出店するお店やワークショップの詳細はFacebookのかまくらっぷページにUPされています。
今後のイベント等もこのページにUPされていくので、ぜひ「いいね!」をぽちっとお願いします。
→春の準備の会
→かまくらっぷFBページ
そして、かまくらっぷには会員制度がありまして、今後、会員限定のイベントも開催予定です。
登録は無料なので、こちらもどうぞ。
→かまくらっぷ無料会員登録
【関連記事】
-
かまくらっぷ「ベビーカーの会」に参加しました -
週末のお出かけに迷ったら鎌倉ハイキング! -
鎌倉に病児保育室オープン!7月1日説明会あります -
子連れで鎌倉ランチ@Bowls -
子連れで鎌倉カフェ@ミサキドーナツ